スマートフォン初心者編
基本操作編
目次
1.電源について
P4
P5
P6
P7
P8
P9
2.各部の名称・機能
電源ボタン・音量ボタン………………………
スマホの各部について…………………………
画面表示について………………………………
ステータスバーの表示について…………
画面の操作について……………………………
P11
P12
P13
P14
P15
電源について
電源について
電源を入れてみましょう
①電源ボタンを
長く押します。
※電源ボタンの位置・
押す時間は
機種により異なります。
②しばらくすると
起動を開始します。
メーカー名
各メーカーのロゴや
モデル名が表示されます。
←Androidのマークが
出る機種もあります。
その後、ロック画面
またはホーム画面に
移行します。
電源を入れてみましょう
ロックなしの場合
A:なし
そのままホーム画面
にアクセスできます。
B:スワイプ
画面の指示に従って
なぞるように指を
動かすとホーム画面にアクセスできます。
誰にでも解除可能で
セキュリティ面は
ロックなしの状態と
変わらないため
注意が必要です。
電源を入れてみましょう
ロックありの場合
A:PIN
4桁以上の数字を入力します。
B:パスワード
4文字以上の文字または数字を入力します。
C:パターン
表示された点を指で
なぞってパターンを
描きます。
ロックが解除されるとホーム画面が表示されます。
電源について
電源を切ってみましょう
①ほとんどは
電源ボタンを長押しで
電源メニューが
出てきます。
(機種によっては
電源+音量UPキーと
同時に押します)
②【電源を切る】を
押します。
シャットダウン中…と表示が出た後、電源が切れます。
電源について
スマホのスリープモードについて
スリープモードとは、スマホを使用していない間、
画面のライトを落としておく機能です。
などの利点があります。
スリープモード中もメールや電話など通信は継続できます。
二つ折り携帯を折りたたんでいるようなイメージです。
スマホのスリープモードについて
スリープモードにしてみる
①電源ボタンを押す
画面が表示されている
状態で電源ボタンを
押すとスリープモードに移行します。
②画面が暗くなると
スリープモードです。
しばらく操作しないで
おいた場合も自動的に
スリープモードに
移行します。
自動移行までの時間は
設定で変更できます。
スリープモード時に電源ボタンを押すと、
スリープモードが解除され、ロック画面が表示されます。
各部の名称・機能
各部の機能・名称
電源ボタン・音量ボタン
①スマホ本体の
左右どちらかの側面に
ついています。
機種によってボタンの
位置は異なります。
②音量ボタンの上下で
音量を変えることが
できます。
上側:音量を上げる
下側:音量を下げる
各部の機能・名称
スマホの各部について
①
①スピーカー
②前面カメラ
③音量
④電源
⑤充電口
②
③
⑦
④
⑥
⑥背面カメラ
⑦フラッシュ
⑧スピーカー&マイク
※こちらは一例です。
Androidは基本的に
底面にある小さな穴が
メインのマイクです。
声が遠いと言われた時はマイクを塞いでいないか確認してみましょう
⑤
⑧
各部の機能・名称
画面表示について
①
④
②
③
①ステータスバー
②前の画面に戻る
③ホーム画面に戻る
④最近使用したアプリの表示
ホームボタンを押した状態が
基本画面です。
画面表示について
ステータスバーの情報
画面上部のステータスバーにはあらゆる情報が表示されます。
電池の状態 | |
電波の状態 | |
Wi-Fi接続中 | |
機内モード設定中 | |
Bluetooth接続中 |
各部の機能・名称
画面の操作について
①タップ
すべての操作の基本です。
指で画面を軽く“トンッ”と
一回触れましょう。
ゴマを指先にくっつけて拾うような感覚です。
画面の操作について
②スワイプ
画面に指を触れたまま
“スーッ”とすべらせる操作
です。
見えていない部分を表示させる時などに使います。
画面の操作について
③ピンチアウト
画面を2本の指で
“ビヨーン”と
広げる操作です。
両手でも可能です。
④ピンチイン
画面を2本の指で
“キュッ”と軽くつまむ操作です。
両手でも可能です。